テレビ・新聞・ラジオ・雑誌
年月日 | 種類 | 番組 | タイトル |
---|---|---|---|
2024年12月10日 | 新聞 | 高校生新聞 | 日本の女子高校生ら5人組が素粒子実験のコンテストで世界最優秀 研究の魅力は? |
2024年11月3日 | 新聞 | 全私学新聞 | 国際的コンテストで最優秀賞の日本の女子高校生5人世界最大の加速器施設で素粒子実験 |
2024年10月11日 | 新聞 | 科学新聞 | 日本の女子高生チーム スイスで素粒子実験 |
2024年10月4日 | ラジオ | NHK第1・Nラジ | 見えない世界に挑む“素粒子女子”5人組 |
2024年10月3日 | 新聞 | 日刊工業新聞 | 女子学院高が最優秀賞受賞 CERN加速器使いデータ取得 |
2024年9月27日 | 新聞 | 産経新聞 | 女子高生チームがスイスで素粒子実験 検出器を自作、コンテスト最優秀で実現 |
2024年9月18日 | 新聞 | 朝日新聞 | (教育の小径)子どもの未来へ、社会が広く教育の支援を |
2024年8月20日 | 新聞 | 朝日新聞 | スイスで素粒子実験へ、高校生ら夢へ一歩 CERN公募、日本から初採択 |
2024年8月2日 | 新聞 | 朝日新聞 | 女子高校生ら5人スイスで素粒子実験へ 世界的機関で日本から初選出 |
2024年7月13日 | テレビ | BSテレ東 | 順天中学校・順天高等学校…突き詰める意欲と踏み出す力 |
2023年12月18日 | 新聞 | 徳島新聞 | 学校・社会の課題解決策を高校生が知事に提言 |
2022年2月8日 | 新聞 | 日刊工業新聞 | 「T―Biz」ではじめよう 東北大学連携BI |
2021年12月27日 | 新聞 | 徳島新聞 | 防災研究の成果を発表 14校の高校生 |
2021年12月27日 | 新聞 | 毎日新聞(徳島) | 高校生 県に提言 |
2021年12月21日 | 新聞 | 読売新聞(徳島) | 高校生 県の課題に提言 |
2020年7月7日 | テレビ | NHK仙台 | てれまさむね |
2020年5月1日 | ラジオ | NHK 第1・宮城 | ゴジだっちゃ! |
2019年3月29日 | 新聞 | 日刊スポーツ | コラム スポーツ×プログラミング教育 |
2019年8月6日 | 新聞 | 日刊スポーツ | ニッカン4356情報 |
2019年6月3日 | ラジオ | NHK 第1・宮城 | ごじだっちゃ! |
2018年11月1日 | テレビ | NHK 徳島 | とく6徳島 |
2019年4月17日 | 新聞 | 朝日新聞 | プログラミング 探る教科書 |
雑誌・ウェブ
年 | 種類 | 名前 | タイトル |
---|---|---|---|
2024 | ウェブメディア | サカママ 2024冬号 | サイエンス x デジタルを使った「サッカー脳の鍛え方」 vol3 |
2024 | 雑誌 | Newton(ニュートン) | 女子高校生5人 スイスで素粒子実験へ |
2024 | ウェブメディア | サカママ 2024夏号 | サイエンス x デジタルを使った「サッカー脳の鍛え方」 vol2 |
2023 | ウェブメディア | サカママ 2023冬号 | サイエンス x デジタルを使った「サッカー脳の鍛え方」 |
2022 | MIGAKU | プロフェッショナル対談 | Paul scherrer institute PSI fellow 田中 香津生さん |
2020 | 日刊スポーツ | コラム スポーツ×プログラミング教育 | コラム スポーツ×プログラミング教育 |
2019 | ウェブメディア | 青葉山の面々 | 青葉山の面々{田中先生} |
2019 | 雑誌 | ince・be 2019秋号 | |
2019 | 雑誌 | サカママ 2019夏号 | サカママのキニナル |
2019 | ウェブメディア | コエテコ | オセロが強いAIを作る!ワークショップレポート |
2019 | ウェブメディア | コエテコ | 算数を使ってサッカー戦術を練ろう!川崎フロンターレ主催「STEAM教育×SOCCER」イベントレポート |
朝日新聞 (2024年9月29日)
日刊工業新聞 (2022年2月8日)
NHK仙台 てれまさむね (2020年7月7日)
日刊スポーツ(スポーツ×プログラミング教育)
サカママ
https://soccermama.jp/gallery/soccermama_48
徳島新聞
https://www.topics.or.jp/articles/-/1011244
放射線測定体験
出張ワークショップを各地で行っています。詳しくはこちらを御覧ください。
- 長野県飯田市「宇宙線探究ワークショップ」 2019年11月7日
- 広尾学園、東北大学「宇宙線探究ワークショップ」 2020年1月12日-13日
- 「オンライン宇宙線測定体験会」 2020年6月28日
- 立教新座高等学校「オンライン宇宙線測定体験」2021年1月12日
- 豊島岡女子高等学校「オンライン宇宙線測定体験」2021年1月16日
- 「オンライン宇宙線測定体験会」 2021年8月11日
- 理研、東北大学「宇宙線測定体験会」 2022年8月20日
- KODOキッズステーション「宇宙線検出器を作って宇宙線を測定しよう!」 2022年8月21日
- 東北大学「宇宙線測定体験会」 2022年9月11日
- 大阪市立科学館「宇宙線検出器を使って、宇宙線を測定しよう!」 2022年11月6日
- 川越女子高校「放射線測定体験」2023年6月24日
- 七尾市「七尾で科学を楽しもう!」2023年7月15日
- 名古屋大学「宇宙線測定体験会」2023年7月30日
- 分析センター「放射線測定体験」2023年8月9日
- 理研「宇宙線測定体験会」2023年8月29日
- 千葉市科学館「放射線研究体験~目に見えない放射線をキャッチしよう!~」2023年12月25日
- 女子学院高等学校「宇宙線測定体験」2024年3月18日
- 千葉市科学館「放射線検出器を作って放射線を測定しよう」2024年8月23日
- 大阪大学「放射線検出器を作成して、宇宙線を測定する」2024年10月13日
- 順天高校「宇宙線検出器を組み立てて測定してみよう!」2024年11月14日
- 小松高校「宇宙線測定体験」2024年12月23日
- 筑波大学附属視覚特別支援学校2024年12月24日
- 千葉市科学館「放射線研究体験~目に見えない放射線をキャッチしよう!~」2024年12月25日
国際交流
- 「Quarknet Japan 2017」2017年3月29日
- 「International Cosmic Day」(日本参加グループサポート) 2021年11月10日
- 「International Research for School 2022」 2022年1月30日
- NASA X AGI X JpGU交流イベント 2022年6月19日
宇宙・素粒子探究活動進捗報告会
- 「進捗報告会」 2020年6月28日
- 「進捗報告会」 2020年12月22日
- 「進捗報告会」 2021年6月12日
- 「進捗報告会」 2021年12月18日
- 「進捗報告会」 2022年7月9日
- 「進捗報告会」 2023年1月15日
- 「進捗報告会」 2023年8月5日
その他のワークショップ
- 【KODOキッズステーション】自分でプログラミングをして、最強の「AIリバーシ(オセロ)」を作ろう! 2020年8月10日
- 【オンライン・中高生対象】自分の声を可視化して分析しよう 2021年8月21日
- 【オンライン・小中高生対象】リバーシAIをつくろう 2021年12月12日
- 【KODOキッズステーション】音声認識プログラミング 2022年1月6日
- 【昭和学院中学校・高等学校】リバーシAIをつくろう 2022年12月20日
- 【昭和学院中学校・高等学校】自分の声を可視化して分析しよう 2022年12月22日
- 【KODOキッズステーション】楽器を作り、音を分解してみよう! 2023年8月20日
- 【サカママ】サイエンスとデジタルを活用したサッカー脳を鍛える 2023年11月25日
- 【KODOキッズステーション】光の不思議な力で謎解きに挑戦!2024年8月18日
- 【KODOキッズステーション】ChatGPTで強いリバーシAIをつくろう!2024年8月18日
- 【サカママ】STEAMサカママイベント~サイエンスとデジタルを活用してサッカー脳を鍛える~ 2024年10月27日