宇宙ってどうやってできているんだろう? 素粒子ってどういうものなんだろう? これまで本の中の世界だった 世界の不思議を探求する中高生を 研究者がサポートします。 サービス 宇宙・素粒子探究サポート 中高生に組み立て可能な素粒子検出器を配布し、素粒子物理をはじめとして、大型加速器を用いた放射線治療など様々な分野の探究をサポートしています。 リバーシAIをつくろう リバーシというゲームのAIを構築・強化しながら、JavaScriptを学習できる教育プログラムです。 中高生の加速器実験 全国で唯一の中高生を対象とした大型加速器実験を行っています。 ブラウザで音声分析 音のスペクトルから声の特徴や何をしゃべっているかを考えるプログラム及びワークショップを展開しています。 スポーツ×STEAM ラグビー・陸上・バスケットボール・サッカーといった様々な競技に潜むSTEAM要素を楽しむプログラムを STEAM Sports Laboratoryと共同して行っています。 NGLサミット 徳島県の異なる学校の高校生が社会問題解決に取り組み徳島県知事・教育長へ報告・提言を行います。 粒子電磁場トラップ 素粒子・原子分野において電磁場を使った粒子のトラップが中高生でも手軽に使えるように開発・展開をしています。